Skip to Main Content
会計ショップ
  • ホーム
  • ビジネス会計検定講座
  • 講師紹介
  • 講座一覧
  • 会員登録

ビジネス会計検定

15 4月 2021

不二家の決算書分析:創業から続く洋菓子事業が実は大赤字!?

by pqlxvj | posted in: ビジネス会計検定 | 0

ペコちゃんでお馴染みの不二家。 ケーキの店舗販売から、ミルキーやカントリーマアム…続きを読む

2 4月 2021

クックパッドの決算書分析:短期的な収益性に囚われない理由とは?

by pqlxvj | posted in: ビジネス会計検定 | 0

料理のレシピを検索する際に、誰しも一度は目にしたことがあるクックパッド。 レシピ…続きを読む

12 2月 2021

ギフト(町田商店)の決算書分析:プロデュース店で事業拡大?

by pqlxvj | posted in: ビジネス会計検定 | 0

飲食業界がコロナ禍で苦戦する中、順調に売上・利益をあげている家系ラーメン店「町田…続きを読む

29 1月 2021

スシローの決算書分析:好調な売上&利益に隠された2つのリスク

by pqlxvj | posted in: ビジネス会計検定 | 0

回転すしでNo.1のシェアを誇る、スシロー。 好調な売上高や営業利益を記録してお…続きを読む

15 1月 2021

ユーグレナの決算書分析:売上高0.3億円、損失72億円の事業とは?

by pqlxvj | posted in: ビジネス会計検定 | 0

ミドリムシ(学名:ユーグレナ)を中心に事業を展開するバイオベンチャー、株式会社ユ…続きを読む

5 1月 2021

リンクアンドモチベーションの決算書分析:企業&事業買収で拡大!?

by pqlxvj | posted in: ビジネス会計検定 | 0

設立から9年で東証一部上場を果たしたリンクアンドモチベーション。 急速に事業拡大…続きを読む

26 12月 2020

ヒューマンホールディングスの決算書分析:営業利益トップの事業が交代!?

by pqlxvj | posted in: ビジネス会計検定 | 0

教育事業を中心に、順調に多角化を進めて事業を拡大している、ヒューマン・ホールディ…続きを読む

18 12月 2020

TACの決算書分析:財務体質の改善?事業拡大に苦戦?

by pqlxvj | posted in: ビジネス会計検定 | 0

長年にわたり資格試験業界をけん引してきた、TAC。 ただ近年では、資格試験事業に…続きを読む

8 12月 2020

KIYOラーニングの決算書分析:前受ビジネスの赤字は必ずしも悪くない?

by pqlxvj | posted in: ビジネス会計検定 | 0

中小企業診断士や宅建士、簿記といった資格試験の勉強をしたことがある人であれば、「…続きを読む

14 3月 2020

ビジネス会計検定の勉強法とは?講師おすすめ勉強法6選!

by pqlxvj | posted in: ビジネス会計検定 | 0

ビジネス会計検定に効率よく合格するための、魔法のような勉強法はありません。 勉強…続きを読む

投稿ナビゲーション

1 2 3 4 … 9 »

よく読まれている記事

  • 公認会計士の予備校比較ベスト5!会計士がコスパ重視で選んでみた
  • 公認会計士の年収の現実とは?トーマツの場合は・・・万円でした!
  • 簿記とは何かを簡単に初心者にわかりやすく解説します!
  • 商業簿記と工業簿記の違いとは?先にどっちを勉強すべき?
    商業簿記と工業簿記の違いとは?先にどっちを勉強すべき?
  • 経理の目標設定とは?人事面談の前に押さえておきたい目標例7選!

会計ショップ

ビジネス会計検定

お問い合わせ

info@kaikei-shop.net

Social

メニュー一覧

  • ホーム
  • ビジネス会計検定講座
  • 講師紹介
  • 講座一覧
  • 会員登録

その他

利用規約
個人情報保護方針
特定商品取引法に関する表示

© 2021 会計ショップ - WordPress Theme by Kadence WP